2023年12月08日
しあわせ運ぶ古代稲と精麻の演技飾りのワークショップ&ボイスワーク
NEWS コンサート、イベント ボイストレーニング
〜自然に自身に本氣の感謝が溢れるしめ縄〜

すべての材料が、手作りのしあわせ運ぶ古代稲と精麻の縁起飾りのワークショップを開催します。
今年、御所でとれたばかりの古代稲と、国産の精麻を使った縁起飾りを、
ご自身の手で作ってみませんか?
赤米,黒米など色鮮やかな古代稲は4種類、そして、稲藁のお米は、自然のエネルギー豊かな御所の田んぼで育ちました。
ガッテン農法の三浦伸章さんに教わった藁で作ったネジネジをベースに使用します。
このネジネジは、田畑や環境に高次元プラズマエネルギーをおろしてくる装置になります。
そこに古代稲を束ね、さらに精麻の縁起飾りやチャームなどをつけてオリジナルの穂飾りを作ります。
唯一無二の高波動縁起飾り、
ぜひ、実際のエネルギーに触れて感じてみてください。
*******************
午後からは、
穂飾りと共に響き合うボイスワークをします。
身体の内側のゼロポイントを見つけて感じながらハミングや発声をしていくと、誰でも自分や他人を癒す、倍音の響き豊かなヒーリングボイスを出せるようになります。
みんなでその声を重ねていくことで、さらに倍音が増幅され、豊かなバイブレーションの空間が作られます。
その倍音を、作った穂飾りにたっぷり浴びせて、菌さん達に喜んでもらいましょう〜🎵
豊かな美しい倍音を共振させた穂飾りをお家に持ち帰って飾っていただくことで、お家のパワースポット度もさらにアップグレード間違いなし❗️
もちろん、お正月のしめ縄としても使えます。

すべての材料が、手作りのしあわせ運ぶ古代稲と精麻の縁起飾りのワークショップを開催します。
今年、御所でとれたばかりの古代稲と、国産の精麻を使った縁起飾りを、
ご自身の手で作ってみませんか?
赤米,黒米など色鮮やかな古代稲は4種類、そして、稲藁のお米は、自然のエネルギー豊かな御所の田んぼで育ちました。
ガッテン農法の三浦伸章さんに教わった藁で作ったネジネジをベースに使用します。
このネジネジは、田畑や環境に高次元プラズマエネルギーをおろしてくる装置になります。
そこに古代稲を束ね、さらに精麻の縁起飾りやチャームなどをつけてオリジナルの穂飾りを作ります。
唯一無二の高波動縁起飾り、
ぜひ、実際のエネルギーに触れて感じてみてください。
*******************
午後からは、
穂飾りと共に響き合うボイスワークをします。
身体の内側のゼロポイントを見つけて感じながらハミングや発声をしていくと、誰でも自分や他人を癒す、倍音の響き豊かなヒーリングボイスを出せるようになります。
みんなでその声を重ねていくことで、さらに倍音が増幅され、豊かなバイブレーションの空間が作られます。
その倍音を、作った穂飾りにたっぷり浴びせて、菌さん達に喜んでもらいましょう〜🎵
豊かな美しい倍音を共振させた穂飾りをお家に持ち帰って飾っていただくことで、お家のパワースポット度もさらにアップグレード間違いなし❗️
もちろん、お正月のしめ縄としても使えます。
日時*12月14日木曜日
10:30〜12:30ワークショップ
14:00〜15:30ボイストレーニング
場所*レンタル&コミュニティスペースainowa
(東大阪市岩田町3-9-7)
参加費*どちらも7,700円
ワークショップ5,500円
ボイストレーニング3,300円
10:30〜12:30ワークショップ
14:00〜15:30ボイストレーニング
場所*レンタル&コミュニティスペースainowa
(東大阪市岩田町3-9-7)
参加費*どちらも7,700円
ワークショップ5,500円
ボイストレーニング3,300円
CATEGORY
NEW ARTICLE
ARCHIVE
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年10月
- 2024年5月
- 2024年3月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年9月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年8月
- 2021年5月
- 2021年3月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月