2021年03月22日
不思議なご縁のある人1
ブログ ライブ動画、音源
最近、不思議な出会いがとても多いです。
今年1月にお会いしたのは、カタカムナの先生に紹介していただいた民俗学研究家の近藤夏織子さん、
お会いしてみたらびっくり、いろんなつながりがすでにあった。
今度宇陀でオープンするゲストハウス用の物件に、昨年まで借りて住んでらしたということでまずめちゃ驚き、
今はそれぞれ違うことに邁進しているけど、かつては古楽(中世音楽)演奏どっぷりだったことにまた驚き、
さらにはなんと、お顔もお名前も忘れてたけど、10年ほど前にすでにお会いしていた、、、
知人の誘いで参加した山添村のプライベートツアーでガイド&宿泊のホストをしていただいた人と同一人物だということを、
あとからふと思い出したのでした。
そんなご縁の深い近藤さんにその1週間後に誘っていただいたライブに私も出演させていただきました。
今井てつさんという、宇宙意識の高い福岡県糸島市在住のピアニストさんとMANANAという近藤さんカップルの音楽ユニットに交じって、
ノーリハーサルの完全即興ライブ。
場所は、宇陀の古民家カフェ『月うさぎ』さん。
静かな曲は瞑想的で、激しいリズムの曲は最後はお客さんも一体となって舞っていました。
いのちが歓ぶ、最高の一夜となりました。
ライブ映像ではないですが、
当日の音源をyou tubeにアップしたので、ぜひお聞きください。
♬ アーティスト紹介 ♬
◆今井 てつピアノ & シンセサイザー 即興演奏家。サラリーマンから自然農での農的暮らしを経て40歳の時、寂しげに佇んでいたピアノを何気に即興で奏でた音が、周りの人や空間に深く響き、喜ばれたことをきっかけに即興ピアニストの道に…。以降、小さなスペースから寺社・ホール・自然の中など様々な場所で、その時その場だけの音を奏でています。大好きな森歩きで出会う樹々や岩や川や鳥達と響き愛でながら戴いたものを、音を通して奏でられたなら嬉しいです。私にとって『音はイノリ』。自然の豊かな恵みに深い感謝の想いを込めて、またすべてのイノチが輝き喜び溢れる世になる事を願って演奏させて頂きます。共に響き愛ましょう 大阪府堺市出身 福岡県糸島市 在住〈主なCD〉「光のように水のように」「音・言・光」「イノリ」
◆MANANA (マナナ)パーカッショニスト山浦庸平と笛奏者で民俗学研究者である近藤夏織子によって結成。躍動感ある幾何学的な独自のパーカッションと、中世ルネサンス期以前の音楽からインスパイアされる古楽的かつ霊的な旋律によって、古代の響き、プリミティブで神秘的な音世界を広げる。様々なイベントや奉納演奏に参加し、舞や朗読、演劇などの他ジャンルのアーティストとのコラボも数多く行う。2016年の夏至の日にファーストアルバム「HOKUREA」を発表。
今年1月にお会いしたのは、カタカムナの先生に紹介していただいた民俗学研究家の近藤夏織子さん、
お会いしてみたらびっくり、いろんなつながりがすでにあった。
今度宇陀でオープンするゲストハウス用の物件に、昨年まで借りて住んでらしたということでまずめちゃ驚き、
今はそれぞれ違うことに邁進しているけど、かつては古楽(中世音楽)演奏どっぷりだったことにまた驚き、
さらにはなんと、お顔もお名前も忘れてたけど、10年ほど前にすでにお会いしていた、、、
知人の誘いで参加した山添村のプライベートツアーでガイド&宿泊のホストをしていただいた人と同一人物だということを、
あとからふと思い出したのでした。
そんなご縁の深い近藤さんにその1週間後に誘っていただいたライブに私も出演させていただきました。
今井てつさんという、宇宙意識の高い福岡県糸島市在住のピアニストさんとMANANAという近藤さんカップルの音楽ユニットに交じって、
ノーリハーサルの完全即興ライブ。
場所は、宇陀の古民家カフェ『月うさぎ』さん。
静かな曲は瞑想的で、激しいリズムの曲は最後はお客さんも一体となって舞っていました。
いのちが歓ぶ、最高の一夜となりました。
ライブ映像ではないですが、
当日の音源をyou tubeにアップしたので、ぜひお聞きください。
♬ アーティスト紹介 ♬
◆今井 てつピアノ & シンセサイザー 即興演奏家。サラリーマンから自然農での農的暮らしを経て40歳の時、寂しげに佇んでいたピアノを何気に即興で奏でた音が、周りの人や空間に深く響き、喜ばれたことをきっかけに即興ピアニストの道に…。以降、小さなスペースから寺社・ホール・自然の中など様々な場所で、その時その場だけの音を奏でています。大好きな森歩きで出会う樹々や岩や川や鳥達と響き愛でながら戴いたものを、音を通して奏でられたなら嬉しいです。私にとって『音はイノリ』。自然の豊かな恵みに深い感謝の想いを込めて、またすべてのイノチが輝き喜び溢れる世になる事を願って演奏させて頂きます。共に響き愛ましょう 大阪府堺市出身 福岡県糸島市 在住〈主なCD〉「光のように水のように」「音・言・光」「イノリ」
◆MANANA (マナナ)パーカッショニスト山浦庸平と笛奏者で民俗学研究者である近藤夏織子によって結成。躍動感ある幾何学的な独自のパーカッションと、中世ルネサンス期以前の音楽からインスパイアされる古楽的かつ霊的な旋律によって、古代の響き、プリミティブで神秘的な音世界を広げる。様々なイベントや奉納演奏に参加し、舞や朗読、演劇などの他ジャンルのアーティストとのコラボも数多く行う。2016年の夏至の日にファーストアルバム「HOKUREA」を発表。
CATEGORY
NEW ARTICLE
ARCHIVE
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年10月
- 2024年5月
- 2024年3月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年9月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年8月
- 2021年5月
- 2021年3月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月