2020年02月29日
相対音感を鍛えて、ステキにハモろう!
ボイスエンライトメント レッスン
現代の音楽教育は絶対音感を重視しているところがありますが、
絶対音感は不要どころか、むしろ脳の覚醒を妨げます。
反対に相対音感は、ハモれたり歌がうまくなるだけでなく、脳の覚醒を促進するので相対音感トレーニングめっちゃおすすめします。
ちなみに絶対音感と相対音感ですが、
ラの音が440ヘルツとして、楽器の音なしで「ドー」とか「ソー」とか出せたり、なってる音がなんの音かわかるのが絶対音感。
相対音感は、今鳴ってる音の3度音程下の音を発声できたり、2音の音程差がわかったりすること。
気温でいうと、
「26度」とぴったりわかることが絶対感覚。
「何度かはわからないけどさっきより3度低い」とわかるのが相対感覚。
3月は、ボイスエンライトメント基礎グループレッスン特別編として、
相対音感トレーニングをメインにしたレッスンを開催します。音感に自信がなくても大丈夫!
ゆっくり、丁寧に音程差を感じられるようにレッスンしていきます。
相対音感トレーニングをメインにしたレッスンを開催します。音感に自信がなくても大丈夫!
ゆっくり、丁寧に音程差を感じられるようにレッスンしていきます。
音感がびっくりするほどよくなる、「ポリフォニックボイス」の発声も練習しますよ。
ポリフォニックボイスはこんな感じ↓↓
ポリフォニックボイスはこんな感じ↓↓
綺麗にはもれるようになりたい人、
ハモるとつられてしまう人、
相対音感を磨いて、脳を覚醒させたい人(今まで眠っていた脳の機能を目覚めさせたい人)
ハモるとつられてしまう人、
相対音感を磨いて、脳を覚醒させたい人(今まで眠っていた脳の機能を目覚めさせたい人)
ぜひ、ご参加ください。

基礎レッスン特別編
〜素敵にハモろう♪〜
『相対音感トレーニング』
【日時】
3月12日(木)
18:30〜20:30
3月27日(金)
10:30〜12:30
【場所】
なんばクオレヴォーチェサロン
【受講料】
単発3000円
(※月謝5000円)
月に2回以上レッスンを受ける方は、月謝がお得です。
月に2回以上レッスンを受ける方は、月謝がお得です。
【会場費】
500円(飲み物付き)
その他の基礎グループレッスンのスケジュールは下記の通りです。
↓↓
3月7日(土)18:00~20:00
場所:なんばクオレヴォーチェサロン
3月14日(土)10:00〜12:00
場所:ジャヤカフェ(橋本市神野々)
3月22日(土)15:00~17:00
場所:四天王寺前夕陽ヶ丘駅から徒歩1分
3月26日(水)18:30〜20:30
場所:なんばクオレヴォーチェサロン
お申し込み・お問い合わせはこちらからどうぞ!
CATEGORY
NEW ARTICLE
ARCHIVE
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年10月
- 2024年5月
- 2024年3月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年9月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年8月
- 2021年5月
- 2021年3月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月