2018年10月11日
対極にある唄い方の融合
ブログ ライブ動画、音源
プロの歌手としてどうやったら人に認めてもらえる歌が唄えるかを追求してきたしっしーと、どうやったら今とひとつになって唄えるかを追求してきた亮くん。
わたしがかつて音楽のアカデミーで追求してきたのは、思考脳である前頭葉居着き(いつき)のパフォーマンスであり、亮くんが追求してきた爬虫類脳(体感感覚)だけで歌うのとは対極にありました。
「恥のかかないパフォーマンス」、「お金になるパフォーマンス」の追求に偏りすぎると、自分が心地よく、楽しく歌う感覚を忘れてしまいます。それは、上手に歌えたら感心はされるかもしれないけど、感動させる歌は唄えません。
一方、自分が心地よく、「今とひとつになる」ということだけをを追求していくと、それは一歩間違えるとマスターベーションとなってしまいます、、、。
何度も二人でカラオケに行くことで、わたしは亮くんを、亮くんはわたしを統合していくことになったようです。
亮くんはわたしにテクニックなどの前頭葉の枠を一切無視し心をゼロにして、身体の感覚に意識を置きながら唄う、という新しい(でも原初的な)感覚を教えてくれました。
心をゼロにして、身体の感覚に意識を置きながら唄うこと、、、ボイスエンライトメントで追求しているものですが、それこそが、これからの新しい地球での主流の唄い方になります!
わたしは昔と比べると本当にリラックスして「今」と一体になって唄えるようになり、結果的に自分が追求してきた完成度の高いパフォーマンスを伸ばすことになりました。
亮くんの方も、歌はもうすでに一流のプロの歌手にひけをとらない洗練されたパフォーマンスになった上に、「今とひとつになる」ということもさらに極めてきたように思います。
先日2人でカラオケ行った時に動画を撮ってみたので、よかったら聴いてみてください!
耳ではなく、身体(皮膚)聴覚で聞くのがおすすめです♪
わたしがかつて音楽のアカデミーで追求してきたのは、思考脳である前頭葉居着き(いつき)のパフォーマンスであり、亮くんが追求してきた爬虫類脳(体感感覚)だけで歌うのとは対極にありました。
「恥のかかないパフォーマンス」、「お金になるパフォーマンス」の追求に偏りすぎると、自分が心地よく、楽しく歌う感覚を忘れてしまいます。それは、上手に歌えたら感心はされるかもしれないけど、感動させる歌は唄えません。
一方、自分が心地よく、「今とひとつになる」ということだけをを追求していくと、それは一歩間違えるとマスターベーションとなってしまいます、、、。
何度も二人でカラオケに行くことで、わたしは亮くんを、亮くんはわたしを統合していくことになったようです。
亮くんはわたしにテクニックなどの前頭葉の枠を一切無視し心をゼロにして、身体の感覚に意識を置きながら唄う、という新しい(でも原初的な)感覚を教えてくれました。
心をゼロにして、身体の感覚に意識を置きながら唄うこと、、、ボイスエンライトメントで追求しているものですが、それこそが、これからの新しい地球での主流の唄い方になります!
わたしは昔と比べると本当にリラックスして「今」と一体になって唄えるようになり、結果的に自分が追求してきた完成度の高いパフォーマンスを伸ばすことになりました。
亮くんの方も、歌はもうすでに一流のプロの歌手にひけをとらない洗練されたパフォーマンスになった上に、「今とひとつになる」ということもさらに極めてきたように思います。
先日2人でカラオケ行った時に動画を撮ってみたので、よかったら聴いてみてください!
耳ではなく、身体(皮膚)聴覚で聞くのがおすすめです♪
CATEGORY
NEW ARTICLE
ARCHIVE
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年10月
- 2024年5月
- 2024年3月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年9月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年8月
- 2021年5月
- 2021年3月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月