2018年09月27日
皿回しで歌うとすごいことになります!!!
ブログ ボイスエンライトメント
蝶形骨という骨が頭蓋骨の一部にあって、
仙骨という骨が骨盤の一部にあって、
この二つの骨は、お互いに響きあっています。
この二つを結ぶのが脊椎で、
この仙骨―脊椎―蝶形骨、の関係は、皿回しにたとえられます。
仙骨が曲芸師の手、蝶形骨は皿、それを結ぶ棒が脊椎。
うまくバランスを取って見事に皿が回っている時、
私たちの身体はとても調子がいいのです。
この皿回しがうまくいかない理由は、
現代人の蝶形骨がセロテープで張り付けられているみたいに動かなくなっていることと、
仙骨が歪んで固まっていることにあります。
脊椎も固まってしまっています。
皿回しどころではありません・・・。
ボイスエンライトメントのエクササイズでは、
錆びついている蝶形骨を解放し、
歪んで固まっている仙骨を解放し、
脊椎を自由に柔軟にしていきます。
そして、ボイストレーニングはまさに皿回しトレーニング!!!
仙骨ー脊椎ー蝶形骨の見事なバランスが取れていたら、
身体がストラディバリウスなみの最高の楽器として鳴り、
パフォーマンスも格段に向上し、
その声で歌っている本人も最高に気持ちが良いのです。
皿回しは止まっているように見えて、常に動いています。
この微調整がものすごく大事。
皿回しも最初は難しいけれど、コツコツ練習したらできるようになりますよね。
皿回しで歌っていけば、蝶形骨の動きが脳の中心(松果体)を刺激し→天才脳開花!!
幸せホルモンも出て、運氣もよくなる!
皿回しで歌っていけば、仙骨はバイブレーションを高め→生命力アップ!!
皿回しで歌っていけば、脊椎の神経エネルギーはスムーズに流れ、身体中が元氣になります。
よく、歌っているとアンチエージングになるとか、健康になるとか、心も生き生きするとか、巷でも言われていますが、
本当のアンチエージングや体質改善や心の癒しには、この皿回しができているかいないかが大きく関わっています。
皿回しになっていなくても多少は効果あるとは思いますが、全然違います!
世の中の天才、元気な子ども、いつまでも若々しい人、魅力オーラがでている人、ついてる人、
みんな蝶形骨と仙骨のバイブレーションが高いんですね。
ということは、蝶形骨と仙骨のバイブレーションを上げれば、誰でも天才になれるし、誰でもハッピーになれます。
特別なことではなく、本来はそれが自然なことなのです。

~声が変わると人生が変わる!~
【ほんとうの自分らしい声になるためのボイスエンライトメント講座】
ボイスエンライトメントのグループレッスンです。
9月から、吹田と堺と2か所で開催しています。
あくびやのび、ハミングなど、誰でも簡単にできることからじっくりと心や体を解放し、
本来の自分らしい声を取り戻していきます。
歌がうまくなりたい、という人だけでなく、
身体を整えたい人や運氣を変えたい人、心の悩みから解放されたい人にもおすすめのレッスンです。
日時:10月8日(月・祝)13:00~15:00
10月22日(月)10:30~12:30
場所:クオレヴォーチェサロン(堺市北区)
参加費:2500円
人数:6名
日時:10月24日(水)昼の部、13:00~15:00
夜の部、17:30~19:30
場所:アラウンドカフェ https://www.araundcafe.com/
参加費:3000円+ハーブティーオーダー
(純国産和漢ハーブティー、お一人500円)
人数:各回4名ぐらいまで
仙骨という骨が骨盤の一部にあって、
この二つの骨は、お互いに響きあっています。
この二つを結ぶのが脊椎で、
この仙骨―脊椎―蝶形骨、の関係は、皿回しにたとえられます。
仙骨が曲芸師の手、蝶形骨は皿、それを結ぶ棒が脊椎。
うまくバランスを取って見事に皿が回っている時、
私たちの身体はとても調子がいいのです。
この皿回しがうまくいかない理由は、
現代人の蝶形骨がセロテープで張り付けられているみたいに動かなくなっていることと、
仙骨が歪んで固まっていることにあります。
脊椎も固まってしまっています。
皿回しどころではありません・・・。
ボイスエンライトメントのエクササイズでは、
錆びついている蝶形骨を解放し、
歪んで固まっている仙骨を解放し、
脊椎を自由に柔軟にしていきます。
そして、ボイストレーニングはまさに皿回しトレーニング!!!
仙骨ー脊椎ー蝶形骨の見事なバランスが取れていたら、
身体がストラディバリウスなみの最高の楽器として鳴り、
パフォーマンスも格段に向上し、
その声で歌っている本人も最高に気持ちが良いのです。
皿回しは止まっているように見えて、常に動いています。
この微調整がものすごく大事。
皿回しも最初は難しいけれど、コツコツ練習したらできるようになりますよね。
皿回しで歌っていけば、蝶形骨の動きが脳の中心(松果体)を刺激し→天才脳開花!!
幸せホルモンも出て、運氣もよくなる!
皿回しで歌っていけば、仙骨はバイブレーションを高め→生命力アップ!!
皿回しで歌っていけば、脊椎の神経エネルギーはスムーズに流れ、身体中が元氣になります。
よく、歌っているとアンチエージングになるとか、健康になるとか、心も生き生きするとか、巷でも言われていますが、
本当のアンチエージングや体質改善や心の癒しには、この皿回しができているかいないかが大きく関わっています。
皿回しになっていなくても多少は効果あるとは思いますが、全然違います!
世の中の天才、元気な子ども、いつまでも若々しい人、魅力オーラがでている人、ついてる人、
みんな蝶形骨と仙骨のバイブレーションが高いんですね。
ということは、蝶形骨と仙骨のバイブレーションを上げれば、誰でも天才になれるし、誰でもハッピーになれます。
特別なことではなく、本来はそれが自然なことなのです。


お知らせ
~声が変わると人生が変わる!~
【ほんとうの自分らしい声になるためのボイスエンライトメント講座】
ボイスエンライトメントのグループレッスンです。
9月から、吹田と堺と2か所で開催しています。
あくびやのび、ハミングなど、誰でも簡単にできることからじっくりと心や体を解放し、
本来の自分らしい声を取り戻していきます。
歌がうまくなりたい、という人だけでなく、
身体を整えたい人や運氣を変えたい人、心の悩みから解放されたい人にもおすすめのレッスンです。
日時:10月8日(月・祝)13:00~15:00
10月22日(月)10:30~12:30
場所:クオレヴォーチェサロン(堺市北区)
参加費:2500円
人数:6名
日時:10月24日(水)昼の部、13:00~15:00
夜の部、17:30~19:30
場所:アラウンドカフェ https://www.araundcafe.com/
参加費:3000円+ハーブティーオーダー
(純国産和漢ハーブティー、お一人500円)
人数:各回4名ぐらいまで
CATEGORY
NEW ARTICLE
ARCHIVE
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年10月
- 2024年5月
- 2024年3月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年9月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年8月
- 2021年5月
- 2021年3月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月